主催者を代表し、ハノイで開催された Vietnam–Japan Forum 2025を成功に導いてくださったご来賓の皆様、ご講演者の皆様、対面およびオンラインで参加してくださった皆様、そしてパートナーの皆様に心より感謝申し上げます。本フォーラムは、政府、学界、ビジネス界、国際機関のリーダーが一堂に会し、ベトナムと日本の持続可能な発展と更なる協力に向けた新たな道筋を探る場となりました。
本フォーラムでは、駐日ベトナム大使ファム・クアン・ヒエウ閣下からの力強いビデオメッセージ、在ベトナム日本大使館書記官中島佑輔様からの思慮深い開会挨拶、駐日ベトナム大使館商務参事タ・ドゥック・ミン氏による意義深い基調講演、その他多くの貴重な基調講演をいただきましたことを大変光栄に思います。
また、インドネシア大使館およびロシア連邦大使館、JBIC、CC1、財務省、Asia Center、そして一橋大学、東海大学、千葉商科大学、HUST、VNU、ベトナム農業学院、カントー大学などをはじめとする多くの大学、研究機関、企業、国際パートナーの皆さまにご参加いただき、心より感謝申し上げます。
本フォーラムは、政府・教育・ビジネス・国際パートナーという4つの主要な柱をつなぎ、信頼を構築し、持続的な成長を促進することの重要性を再確認する場ともなりました。ベトナムと日本の協力は将来のためだけでなく、まさに「今」必要とされています。両国は、課題に立ち向かい、イノベーションを起こし、ともに成長していくため、これまで以上に互いを必要としています。
ベトナムと日本がより深く包括的なパートナーシップの新たな段階に入る中、協力を重ねることで、より平和で、包摂的で、持続可能な未来への架け橋を築き続けることができると確信しています。
また、本フォーラムに対し、ベトナム政府および主要メディアから強い関心と幅広い報道をいただいたことに深く感謝申し上げます。VTV Go(ベトナムテレビ・英語版)、ハノイテレビ、政府新聞、人民新聞、ベトナム通信社(TTXVN)、工業貿易新聞、ベトナム国営放送局(VOV1およびVOV2、投資新聞など、多くの媒体により、私たちのパートナーシップと協力のメッセージが広く届けられました。
来年のハノイでのベトナム・日本フォーラムでも、皆さまを再びお迎えできることを心より楽しみにしております。
東京 2025年10月5日
Dr. Nguyen Thuy
アジア未来協会(AFA)会長
CUC経済研究所 副所長
千葉商科大学 准教授
フォーラムのメディア報道:
Newspapers:
1. Báo Chính phủ(Government News) 政府新聞
2. Nhân Dân (The People’s Newspaper) 人民新聞
3. TTXVN (Vietnam News Agency) ベトナム通信社
4. Báo Công Thương (Ministry of Industry and Trade Newspaper) 商工省機関紙
5. VOV1(Voice of Vietnam1) ベトナム国営放送局1
6. VOV(Voice of Vietnam) ベトナム国営放送局
7. VN Economy ベトナム経済新聞
8. Báo Đầu Tư (Industry and Trade Newspaper) 投資新聞
Television
1. VTV (Vietnam Television- Vietnam Today)
2. Đài Truyền hình Hà Nội (Hanoi Television (HTV)


