ベトナム国家大学ハノイ校経済大学と一般社団法人アジア未来協会(AFA)は、2025年10月2日(木)・3日(金)に「ベトナム-日本フォーラム2025」を開催します。 テーマ:ベトナム-日本パートナーシップの未来:変動する
経済学の視点から「豊かな国」と「貧しい国」を読み解くアジア未来協会(AFA)は、ハノイ大学との連携のもと、経済学セミナーおよび学生交流プログラムを開催しました。本セミナーでは、AFA会長であり、千葉商科大学准教授を務める
2025年5月29日、30日の2日間にわたり東京の帝国ホテルにて日経フォーラム「アジアの未来2025」が開催された。アジアの各地域から政治指導者や専門家が一堂に会し、アジアが直面する課題や将来の展望について、洞察に富んだ
1975年4月30日,ベトナムは南北統一を果たした。平和の息吹を届けるように,その年に産声をあげた子どもたちは,今年50歳を迎える。私もその中の一人である。 私は,戦争の悲しみを学校の教科書や書物,詩から知るとともに,
日本とベトナムは過去から現在へと至る特別な関係を築いてきた。17世紀ベトナムでは王女アニオー姫と長崎商人の美しい恋の物語が生み出されたように,古くから日本とベトナムの間には今日につながる国民同士の強い「縁」があったことが