Skip to content
一般社団法人 アジア未来協会一般社団法人 アジア未来協会
  • English
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • 協会の概要
    • 設立の目的
    • 役員
    • 会長のご挨拶
  • 事業活動
    • 国際教育・研究交流(研究者)
    • 国際教育・研究交流(学生)
    • 留学紹介・オンライン交流
    • 国際セミナー
    • 一般向け講演会
    • 文化交流
    • 日本語無料オンライン教室
    • ベトナム語無料オンライン教室
    • AFA希望基金
  • 未来研究会議
    • 未来研究会議について
    • 入会案内
    • 研究会規約
  • 世界の窓
    • コラム
    • ポッドキャスト
    • ブログ
  • 採用情報
    • 日本語教師
    • ベトナム語教師
  • ニュース
    • ニュース
  • お問い合わせ
会長より「ベトナム・日本フォーラム2025」参加者および協力者の皆さまへの感謝
05/10/2025

主催者を代表し、ハノイで開催された Vietnam–Japan Forum 2025を成功に導いてくださったご来賓の皆様、ご講演者の皆様、対面およびオンラインで参加してくださった皆様、そしてパートナーの皆様に心より感謝申

ベトナム-日本フォーラム2025 を開催しました(報告)
04/10/2025

2025年10月3日、アジア未来協会(AFA)はベトナム国家大学経済・経営大学(VNU-UEB)と共催で、Vietnam–Japan Partnership: Cooperation and Development in

AFAとハノイ大学が経済学セミナーを共催 ― 学生たちが経済を通じてグローバル課題を探究
17/06/2025

経済学の視点から「豊かな国」と「貧しい国」を読み解くアジア未来協会(AFA)は、ハノイ大学との連携のもと、経済学セミナーおよび学生交流プログラムを開催しました。本セミナーでは、AFA会長であり、千葉商科大学准教授を務める

日越の未来をつなぐ実践的対話
20/05/2025

日越の未来をつなぐ実践的対話― AFAとVNU-UEB、企業20社のCEOと共にフォーラムを共催2025年5月19日、アジア未来協会(AFA)は、ベトナム国家大学経済経営大学(VNU-UEB)との共催により、特別国際フォ

第3回 グローバル市民への旅 ― AFAグローバルスタディ in 川崎
28/11/2024

2024年11月27日(水)、アジア未来協会(AFA)主催による第3回「グローバル市民への旅」AFAグローバルスタディが開催されました。今回は、「介護・福祉の現場から考える多文化共生社会の可能性」をテーマに、川崎市にある

第2回 AFA グローバル研究ワークショップ 開催のお知らせ
02/11/2024

第2回 AFA グローバル研究ワークショップ 開催のお知らせ アジア未来協会(AFA)では、「第2回 AFA グローバル研究ワークショップ」を下記の通り開催いたします。 今回のテーマは「ケアと福祉の視点から考える多文化共

アジア未来協会(AFA)はベトナム国家農業大学の学生向けに日本語コースを開始しました
11/10/2024

アジア未来協会は、2024年10月11日よりベトナム国家農業大学の学生向けに日本語コースを開始しました。 AFA-JCPプログラムは、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング、プレゼンテーションの5つのスキル

第2回 AFAグロバールスタディツアーを実施しました
08/06/2024

この度一般社団法人アジア未来協会は、6月2日(日)に開催されたベトナムフェスティバル2024にあわせ、AFA Global Studyを実施しました。 参加した千葉商科大学、東海大学、東京電機大学の学生同士の交流を促し、

ベトナムフェスティバル2024を通じて、ベトナムと日本の魅力を発見しよう!
18/05/2024

AFAグローバルスタディ異文化理解、言語、関係構築、グロバール知識を習得、実践という5つの領域を国内外のツアーや研究会にグローバル人材育成を力に入れます。   ベトナムフェスティバルグローバルツアー2024ベトナムフェス

AFA国際学生セミナーにて国内外の大学生が活発な議論を行いました
25/03/2024

3月22日に学生向けのAFA国際学生セミナーをオンラインで開催し、成功裏に終えることができました。日本を含む5カ国の学生が参加し、「あなたの国における男女共同参画社会の現状と課題ー女性の社会的地位と役割についてー」を共通

  • 1
  • 2
〒112 - 0012 東京都文京区大塚2丁目4-10
電話: +81(0)34363-9882
Eメール: [email protected]

©2022 by Asia Future Association

  • 協会の概要
    • 設立の目的
    • 役員
    • 会長のご挨拶
  • 事業活動
    • 国際教育・研究交流(研究者)
    • 国際教育・研究交流(学生)
    • 留学紹介・オンライン交流
    • 国際セミナー
    • 一般向け講演会
    • 文化交流
    • 日本語無料オンライン教室
    • ベトナム語無料オンライン教室
    • AFA希望基金
  • 未来研究会議
    • 未来研究会議について
    • 入会案内
    • 研究会規約
  • 世界の窓
    • コラム
    • ポッドキャスト
    • ブログ
  • 採用情報
    • 日本語教師
    • ベトナム語教師
  • ニュース
    • ニュース
  • お問い合わせ